さて、その5。で駅舎を作った話を書きましたが、それだけじゃ寂しいし、実感的でないというかイマイチ雰囲気に欠けるので、地方の小駅によくある建物…を作ってみました。

こちらなのですが、
うーん、トイレのつもりだったんですが、ちょっと大き過ぎましたね。都会の電鉄駅ならまだしも、地方の小駅なんて男女一つずつなんてのがいいところでしょう。
じゃあ、倉庫・・・に見えるかな。そういう事にしときましょう。だったら扉をつけないといけないね。折角中で左右に分かれて男性用と女性用に分かれた造りにしたのにね。
やっぱり、ある程度プロトタイプを定めて、サイズなんかはそれに合わせないといけないですね。

コメント