キハ40/48JR東海仕様 難易度★
現在のヤンゴン環状線の主力車両ですね。
一部は地方に転出して、マンダレー~コーリン、モンユワ、シュウェボー方面の都市間急行列車などにも使われたりしています。
こちらの改造箇所は、屋根上のベンチレーター除去と穴埋め・水タンク高切り下げのみですね。塗装変更も必要なしということで。実車はミャンマービールなどのラッピング車輌も多いようですが、それはそのうち2427さんにでも作って貰うことにしましょうか。という他人依存。
↓ こちらは緑豊かな背景の複線区間ですから、ヤンゴン環状線の北部郊外あたりか、マンダレー近郊の本線区間、といった雰囲気でしょうか。

コメント