« 鉄道模型計画 ミャンマー編 その2. | トップページ | 鉄道模型計画 ミャンマー編 その4. »
キハ40/48JR東日本仕様 難易度★
元々はJR東日本・東北地方で働いていた車両で、こちらも現在、ヤンゴン環状線の主力車両の一つですね。屋根上のベンチレーター除去と穴埋め・水タンク高切り下げに、塗装変更を行いました。実車の1編成に張り付けられているODA支援の日緬の旗は、そのうちステッカーでも作って表現しないとですね。
↓ こちら、ヤンゴン環状線のパズンダウン付近という雰囲気で。
2017年11月27日 (月) 作る落花生。(鉄道模型) | 固定リンク Tweet
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: 鉄道模型計画 ミャンマー編 その3.:
コメント